カレンダー落描きブツで分けてます本棚とピヨコ最新記事ProfileアーカイブCounter( ´_ゝ`) |
219.日々のメモ的な日記PAGE | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | ADMIN | WRITE 2014.03.26 Wed 04:04:07 おーれのちあき~とくさつばっかり騒いでたら千明が恋しくなったよ。 まーた見ようかな真剣ジャー。 てか本当に次なに見よう。 ゴバスの熱もまだまだ冷めやらないですが…うーん轟音か…。アバレもいいな。 それよりもヒーローネクストが気になって気になって!汗 きっと映画館までは足を運ばないと思うのでレンタル開始されるまで指を銜えながら待っています。 PR 2014.03.16 Sun 04:59:29 終わってしまった…GB全50話見終わりました。 あああー!終わってしまった!終わってしまったよ! すっごく面白かった!深かった…!感動した…!これは本当にお子様向けかい!?涙 全体的にとてもクオリティが高いと思いました。 陣さんが自分の消滅を覚悟にヒロムからカードを出すとこでみんなを説得する熱いシーン。 とても良かったのに、いざ消滅してしまってからみんなが陣さんのこと触れなくてちょっと淋しかった。 くろりんはちゃんと陣さんの面影を見ていたけれども。このシーンすごく良かった…。 陣さん、最初はエンター同様すごく苦手だったのにめちゃめちゃ良い人でとても好きになりましたよ。 言いたいこといっぱいあるけどもう言葉にならん!涙 高校入学、エンジニアへ転職、さてこれからどうしようかと考えるヒロム。 いいなぁ、いいなぁ…!てか司令官&オペ組のヨーコちゃんの保護者っぷりが素敵。微笑ましすぎる。 GBは3人を支えるたくさんの人達がいるっていうのがまたいいですよね。小山くんとかもさ。 はぁー、ダメだ、やっぱり言葉にならん。 あとは映画版とかVシネとか見たいと思います。 アマゾネスさんでフォトブックやら諸々購入してしまったし。ふひひ、金がねぇ。 それと、最後にダイゴとのバトンタッチも収録されてて嬉しかった!キョウリュウも大好きよ! ちなみに仕事帰りにドラッグストアに行ったら偶然友人に遭遇して、おもむろにウッチーとのっさんの オイシイ画像を見せられた。なんだ、なんなんだその素敵な画像は…!!!!汗 話がそれたけど、とにかくGBほんと~~~~~に面白かったです!大好きです! 2014.03.14 Fri 04:19:17 もーふぃん!リアタイで散々騒いでますがゴバス見てます。 やっとこ40話まで見ました。残り8話…終わりたくねぇ!!!ってくらいにめっちゃ面白くてハマッてます。 リアルタイムでの放送時は、何故か本編を見ずにエンディングだけ鑑賞という謎の行為をしてた自分を殴りたいです。7:50過ぎあたりからチャンネルまわす…みたいな。アホですか。 まぁ、過去の事は悔やんでも仕方ないので、今とことん楽しんでおります^^ メインの彼らはもちろんなんですが、いやーーエンター様ですね!なんなんですかね! 1話を見た時に、ああこれはダメだ、生理的に受け付けられない敵だわ~無理無理!とまで思ったのに 気付いたら可愛くて可愛くて仕方ない存在になってましたよエンター!! ESCとの関係も何だかイイですよね。というかESCはムチムチの肉体につい目が行ってしまいます、すげぇよ…!笑 それに、エンターの前半でのあのコスプレ祭りは何なんですかね!サービスですかね!めっちゃ可愛い! 髪も後半のパーミーすごく魅力的ですが、サラサラに髪を下ろしてる彼はより一層可愛くてもう…。 特にホームセンターの店員のと浴衣姿のが好きですね。いや~浴衣はイカンでしょうよ!浴衣は!マジェスティー!! はぁ…とにかく残りを全力で楽しむっす! またすごいポッカリ感に襲われること必至ですが頑張るっす! あ、でもまだ映画版とかVシネも見てないからもうちょい楽しめるかな^^ 私にとってSHTはスーパーヒキコモリタイムだわ。 2014.03.07 Fri 02:32:32 はよ~久しぶりにハキュ兄さん描いてみたかったのですが、どうもダメです。ちなみに体力温存中ハキュさん。 そろそろ開幕~!楽しみ!ハキュ兄さんは遠征してくんないからホーム試合の中継でテレビに映ってくれることを願うばかりです。 拍手ありがとうございます! 2014.03.04 Tue 04:26:48 あげましたんボチボチ描いてた兄弟絵を上げました。サイトのその他絵のページに入ってます。 上げたのはトリミングしてあるんで、せめてこっちに全体図をと上げてみました。 難しいですね、でも久しぶりにゴリゴリ描いたので楽しかったっす。 ただ、いけないのはいつも最後で自棄になっちゃうとこっすね。ダメなものがもっとダメになる。 あと、他にもちょぼちょぼとログ追加してあります。 2014.03.03 Mon 05:23:18 また月光途中で色塗りに飽きたのでちょっと加工して遊びました。 まだ完成せず。作業は遅いし、色塗りは嫌いだし。 まぁ、好きで描いてるだけなのでのんびり続けていきます^^ 2014.03.02 Sun 04:41:10 ぶつぞう『仏像のまち』をやっと3巻までゲットできたので、お気に入りの日光・月光兄弟。まだ途中だけど。 1巻買って、続きはいつ出るのかしら??と楽しみに待っていたらいつの間にか3巻まで発売してたという…。 ベタなギャグと不意打ちなギャグがあってすっごい好きです。おもしろい!何より仏像達が可愛い! これまたベタだな~~とは思ったけど可愛くて好きになってしまった日光・月光。 兄弟はイカンよ。兄思いな弟と、弟思いの兄とか…ヒィー!しかも月光のが弟ってのがツボ。笑 でも一番好きなのは帝釈天かも。 あー、いやー、愛染さんとドッコイな感じかな。 愛染さんは癒し的な意味で大好きですが、釈ティン(笑)は腐的な意味でおいしいです。 釈ティンは愛されるべきバカなんですよねきっと。 文殊さんは意外とツボに来なかったですが、明王コンビはめちゃくちゃ可愛い! ちなみに1巻の愛染さんの『明王は多臂だからよそいますよー』のセリフがとても印象深くて好き。笑 まだまだ続くといいな~~。 拍手ありがとうございます! 2014.02.23 Sun 04:36:10 見終わった!カクレンジャー最終回まで全て見たぜ! やべぇ、最近ますます涙腺弱まってるようですげぇ泣いた。精神にきた。笑 『怒りや憎しみという感情は心の奥にしまい、その扉を開かない事だ』みたいなセリフ。ありがちだけどジーンときた。 というかもうカッコイイ!ほんっとカッコイイ!やべーー惚れる!大好きです、とくさつ! ちなみにサスケとは後楽園ゆうえんちで2、3回握手してるんだぜ!小さい頃にヒーローショー行ったんだぜ! 手袋が黒ずんでたのが一番の記憶さ!! 以下、わかりづらい個人の感想?です。読んでも意味わからんと思います。 2014.02.22 Sat 04:30:47 終盤ちょっとずつ見ているカクレンジャーもそろそろ終盤でございます。
はて、こんなに楽しい作品だったかってくらいに面白い。 サスケがめっちゃヒーローなんすよねぇ~~~みんな子供に優しくてこれぞ戦うお兄さん達だわ。 あとはやっぱコレ好きですね。ラストの『南無三』もいいけどこっちの鬼っぷりが特に好き。5人でやられるとたまらんですね。 はぁ~~、やはりこれらヒーローを見て育つべきですよ日本男児は!強くて優しい大人になれるはず!笑 それと後半のニンジャマンの出張りっぷりはもう…。うざったいんだけど可愛くて憎めないタイプですね。 更に敵さん達がみんなお決まりの言葉を言ってくれるおかげで毎回安定のパターン^^ 私が大魔王だったら妖怪達に絶対こう言うね! よーし、土日で最終回まで見るぞー! 拍手ありがとうございます! 2014.02.17 Mon 02:00:39 筋肉痛雪かきで筋肉痛。 雪は慣れてないからキツイです。 気合で車出しましたが夜中に帰宅すると雪がカタくて、凸凹の雪にガガガガガガガ…!車が…!勘弁してくれ。 すみません、慣れてないんでね。雪かきも下手です。 新しい日曜のお兄さん達。トッキューですね。見ましたよ。 うーーーん、オープニングがすごく好き! |