忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

本棚とピヨコ

Profile

HN:
Conica
HP:
性別:
女性
自己紹介:
寝て食べて寝て、絵を描きたいです。

アーカイブ

Counter

( ´_ゝ`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良い買い物をした。

diary326.jpg
らくがき吹雪。まっっっるいですね。
吹雪の相手悩んでましたけどベタに染岡くんがいいです。アニメ見て納得。
綱海もイイナーって思ってたんですけど、やっぱり頼もしい染岡くんがピッタリだ!笑顔


そうそう今日は頼んでたとある本が届いて、それが最高に素晴らしくて超良かったんですよ…。
なんというか本当にすごいとしか言えなくて、もうジーンと。ジーンと。深いなぁ~と涙しておりました。
あと夜に蔦屋行ったときにイキガミ最終巻が売ってたから買ってきました~。
イキガミすげぇ!コェエエエ!国繁の狙いも怖いけどそれよりも人間の騙し合いが怖すぎる。
てかあれって日本じゃなかったんですね。架空の国だったんですね。
最後に日本を求めて逃げるって、すごくカッコ良かった。
『日本でなら、きっと幸せになれる。』って。いやー最近は日本も一体どーなのよ!?って思う事も多いですが
やっぱりこうやって見るとホントに平和で幸せな国だなぁって思いますね。むしろ平和ボケしてる危険。

それにしても7年も連載してたんですね。確か2巻発売したときくらいから買ってるから
地味~に年数経ってるんですねぇ自分も。難しくて、泣けて、どうなるかと思ったけど個人的には良い最終巻だと思いました。ホント怖かったけど。笑


あと、突然ですが最近思うのは日本ってオタク大国なだけあってアニメも漫画も豊富じゃないですか。
それを言語や文化の障害なく、スラスラと理解して堪能出来る事が本当に幸せだな~って感じます。笑
いくら各国で翻訳されたとしても、オリジナルをそのまま楽しめる面白さには敵わないと思うし。
いやはや本当に日本のオタク文化は凄まじい。おかげで抜け出せやしないよ全くもう~。
もし私が外国人でジャパニメーションを好きになったらそれはそれは遠い距離を心底嘆いたと思います。笑

そうやって些細な事でも幸せに感じれる毎日を送りたいと思った日でした。
でもなんかすっごい気持ち悪いな。
PR

鬼灯

diary325.jpg
鬼灯の冷徹読んでます。3巻までだけど。
おもしろいですね~!鬼灯さんカッコイイ!着やせするタイプっていいなぁ。
ガタイ良いですよね。185とか。いいですね、すごくいいです。
白澤さんと狙ってる気が否めませんがそう簡単にはいきませんよ!いくかもしれないけどいかないわよ!何



昔、何故かうちにすごくリアルな地獄の本があって
それが恐ろしすぎて子供の頃は怖がりながらもよく読んだものです。(地獄絵図みたいなヤツだからホント見てるだけ)
見てるうちに地獄の種類とかちょっと覚えたりしててね。でもあんな恐怖に感じた地獄をこんな楽しそうに
描いてある漫画って、なんか…すごく…素敵!笑

ちなみに『十王の話』という漫画は超トラウマになります。子供にも優しい漫画なんですけど(こっちは真面目なもの)
うちも親の代から読まれてる漫画でして、これを読むと3日くらいはホントに些細な悪いことも出来なくなります。
3日かよ!というツッコミは無しで。けどホントに怖い話。今読んでも怖い。
ちなみに本屋とかには売ってないのかな?普通にもう絶版してる?わからんけど古いのは確か。


それにしても暴風雨すごいですね。
さすがにうちの職場も早上がりさせられました。車運転してても超怖かった。ヒェー

姜維

diary324.jpg
姜維は強い子だけど、孔明居なくなっても一生懸命頑張ってて、
でも、それでもどうしてもどうしても自分の力だけじゃ足りなくて、
どうしたらいいのかさえわからなくなったそんな時に、
少しでの時間でもいい。一瞬でもいい。
丞相に会いたい、知恵を貸してもらいたい、縋りたい、甘えたい、
でも叶う事のない悲しさ、虚しさ、己の弱さに涙を流したり…


…なんて妄想でした。
もっとクシャッと泣かせたかったんですが、描けませんでした。丞相、私にも力を下さい。何

孔明と姜維の関係もすごく好きで、てかそんな事言ってたら無双はどの関係性も大好きです。
ひとつひとつがどれも魅力的。けどこの師弟関係は特に好きです。
麒麟児かわいいよ、麒麟児。ものすっごイケメンになったしなぁ。笑

炎龍

diary323.jpg
バンガゼぽくしたかったんですがこれはガゼバンですね。あ、涼南というべきか。

プロミネンスもダイヤモンドダストもカオスもファイアードラゴンもそれぞれ全て素晴らしい。
でもカオスとFDはお揃いユニってのがやっぱりそそられますわ。
ファイアブリザードめちゃくちゃ可愛い。マジでシンクロ。なんなんだアイツら。


時間が時間なのでちょっと脳内やばいです(いつものこと)

きみどり

diary322.jpg
やっぱり稲妻カテゴリ追加しました。多分ちょっとずつ増えていく予定…予定…。

今日は休みだったんですが、ちょっと買い物行って散財。節約しなきゃな~と思ってたんだけどね。
だけど幸せな気分になれたのでヨシ!あと今日はとてもクジ運が良かったです。


ペット新刊と、秋乃さん新シリーズ新刊買いました。
ペットは最近内容が物足りなく感じてたんだけど、今回は面白かった!
カタツムリ良かった!!最後の『左巻き同士の出会い』に感動しました…秋乃先生すごすぎる…。
それと四不像ですか!スープーwwwまさかのスープーwwwww
実際に今も四不像って生き物はいるんですね!?それが一番びっくりした!
あと秋乃さんがまさかフジリュー版スープーをwwwやはりスープーと言ったらあのカバなんでしょうね!笑
しかし実際は四不像ってぶっちゃけ鹿なんですね。それを聞いて、光栄版封神の望ちゃんが連れてる四不像がなぜ鹿(牛にも見えたけど)なのか納得しました。なるほど。

それと、まさかの天ちゃん登場。以前よりすごくガラが悪くなってるじゃないですか。テッちゃんも出ないかなぁ。
でも何よりも登場してほしいのは刑事さんなんですけどね!絶対いつか出てくると信じてるんですがっ!ねっ!涙


新作のチャイニーズ・コッペリアも面白かった。秋乃さんは西洋モノより中華モノの方が大好きな私にはたまりません。
風遥さんイケメン過ぎるし。優しそうでいてかなりドSっぽいとことか…ホントもう…このやろう!何
このシリーズは続くといいなぁ~。華佗~や千尋~みたいに特に好きな作品に限って2巻で終了してるので…。涙


なんか基緑絵載せといて話は秋乃さんばっかという、いつものことだけれども。
や~緑川可愛いっす。最近友人と鑑賞会して、ヒロトの可愛さもめっちゃ上がってるんですがやっぱり基緑ですね。
言葉に出来ないあの子らの可愛さ。ちなみに個人的にカッパの回はヒロトの神回だと思ってます。マジでちびるかと思ったもの…(可愛すぎて)
最近はバーンも可愛く思えてきて、以前はバンガゼ(バン)程度だったんですが、もう今は堂々とバンガゼバンで良いと思ってます。ガゼバンでも全然いけます。南雲可愛いです。バンガゼバンでも南涼南でもどんとこいだよ!なんなんだよアイツらホントにかっわいいなぁこんちくしょう!!おべべべっべべ…もう頭が沸いてきたから終了。

おやすみなさい。

びぃやぁあ

diary321.jpg
私は星彩が大好きです!何度も言ってるけど星彩が大好きです!
無双女性キャラなら星彩が一番好きなんです!

という訳でオロチ2の設定資料集買ってきました!(関係ない)
あの、馬岱のカブト脱ぎフェイスが2つあったけど、あれって違うの?
全く同じやつじゃないんですか?いや、全く同じの2つだったら間違いだよね?爆笑していいのかな?^^
人数多いのもあるから、他のレギュラーキャラは1ページなんですね。ほうほう。
それと、自分は戦国のみってのは未プレイなので当然戦国の資料集は持ってないから
戦国キャラが色々知れてとても良かったなぁ~。戦国もみんな魅力的だ!
そんでそんで、なんだか妙に小次郎ちゃんが可愛く思えてきた。今までそんなの思ったことないから
ゲームでもあまり使ってあげてなかったんですが、ちょっとこれを機に使ってみよ~。

カクさん、初期デザインdが好きです。あの人、別に禿げてるわけじゃなかったんですね。笑


さて、日が昇ったらうずらさんの掃除でもしますかな~。

またあきお

diary320.jpg
ラクガキガキ
24あきおは描いてて楽しい
 

お腹減った

diary319.jpg
基緑かわいいぜよ~

社長と秘書とか本気笑えねぇ。
14の当時、一体誰がそうなると考えただろうか。笑

こいつらは全てにおいてギャップが激しすぎる。
グランとレーゼん時も大好きだよ~
 

あきお

diary318.jpg
友人とまたヲタ充してた。
とりあえず元帝国勢で盛り上がりました。
わたくし的には元エイリア勢の4人でもガツガツいきたいんですが、未だ友人に緑川の魅力は伝わらず。
あと、ヒロトの良い子っぷりに涙出てきた。
あ~もう超可愛いです…。
 

むん

diary317.jpg
最近、無双絵が描けてないです。
というか描きたいのがたくさんあって、順番に消化してってる感じです。

最近目が痛いし視力もまた落ちてきました。はぁ…遠くの緑を見よう。
近頃はリアル事情でストレスがすっごく溜まってて、正直身体にも若干影響が出てるくらいストレスがヤバイ感じです。
仕事でのストレスじゃないんですよ。仕事でだったらやってらんないっすよ!おかげさまで仕事は楽しいので…。
とにかくもう、このストレスをラクガキをする事で発散してるんです。ラクガキしてるのって本当に楽しい。
無双とかラクガキとか、発散出来るものがあるだけマシですよね。

こんなとこで愚痴愚痴言っても見苦しいだけですね。すみません;

にしても、描きたいものが本当に多すぎる…!!