カレンダー落描きブツで分けてます本棚とピヨコ最新記事ProfileアーカイブCounter( ´_ゝ`) |
219.日々のメモ的な日記PAGE | 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 | ADMIN | WRITE 2012.04.05 Thu 01:55:04 良い買い物をした。らくがき吹雪。まっっっるいですね。 吹雪の相手悩んでましたけどベタに染岡くんがいいです。アニメ見て納得。 綱海もイイナーって思ってたんですけど、やっぱり頼もしい染岡くんがピッタリだ!笑顔 そうそう今日は頼んでたとある本が届いて、それが最高に素晴らしくて超良かったんですよ…。 なんというか本当にすごいとしか言えなくて、もうジーンと。ジーンと。深いなぁ~と涙しておりました。 あと夜に蔦屋行ったときにイキガミ最終巻が売ってたから買ってきました~。 イキガミすげぇ!コェエエエ!国繁の狙いも怖いけどそれよりも人間の騙し合いが怖すぎる。 てかあれって日本じゃなかったんですね。架空の国だったんですね。 最後に日本を求めて逃げるって、すごくカッコ良かった。 『日本でなら、きっと幸せになれる。』って。いやー最近は日本も一体どーなのよ!?って思う事も多いですが やっぱりこうやって見るとホントに平和で幸せな国だなぁって思いますね。むしろ平和ボケしてる危険。 それにしても7年も連載してたんですね。確か2巻発売したときくらいから買ってるから 地味~に年数経ってるんですねぇ自分も。難しくて、泣けて、どうなるかと思ったけど個人的には良い最終巻だと思いました。ホント怖かったけど。笑 あと、突然ですが最近思うのは日本ってオタク大国なだけあってアニメも漫画も豊富じゃないですか。 それを言語や文化の障害なく、スラスラと理解して堪能出来る事が本当に幸せだな~って感じます。笑 いくら各国で翻訳されたとしても、オリジナルをそのまま楽しめる面白さには敵わないと思うし。 いやはや本当に日本のオタク文化は凄まじい。おかげで抜け出せやしないよ全くもう~。 もし私が外国人でジャパニメーションを好きになったらそれはそれは遠い距離を心底嘆いたと思います。笑 そうやって些細な事でも幸せに感じれる毎日を送りたいと思った日でした。 でもなんかすっごい気持ち悪いな。 PR CommentsComment Form |