カレンダー落描きブツで分けてます本棚とピヨコ最新記事ProfileアーカイブCounter( ´_ゝ`) |
219.日々のメモ的な日記PAGE | 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 | ADMIN | WRITE 2010.06.21 Mon 00:03:40 ギャボうろ覚え皓太さん。絵の名前、漢字間違えてるね。皓太さん可愛いよーー下手だけど!愛 月曜まで仕事休みだったんですけど、同僚ちゃんがどうしても出れなくなってしまったと電話きて、急遽夜から出勤になりましたよ。 いいんす。あまり休みが長いというのもちょっとツライんで。 働いてる方が色んな意味で楽しいし。金も入るしね。笑 【どうしても出られない】と言われたら代わるしかないっすよね。うん。 今の職場は人数が足りてるようで足りてないぜ。ぐふー。 そして月曜は!真剣のVシネ発売! アマゾネスさんで予約すんの忘れてたんで、明日はチマチマお店まで行って買ってきます。 うおおおー楽しみすぎる!!もう懐かしすぎて見たらきっと泣いてしまうかと思われます・・・。 何よりもメンズの女装が気になりますよ!千明ー!絶対千明可愛いよーー!! おっと、想像するだけでも鼻血が。ドゥフフ! 2010.06.20 Sun 01:46:50 くくちさまうおー全然描けない。 そいえばshinobiさんがちょっとめんどくさいことになりましたね。 私はHPはビルダーを使ってるんですけど、そこから直接アップロード出来なくなってしまった・・・。 Dreamweaver?だっけ?あれも出来なくなったんでしたっけ? 他のアップローダー落とすのもめんどくさいんでshinobiさんからチマチマ上げることにしましたよ。 まぁ、作る分には問題ないからとりあえずは平気ですかね。大して更新すらしてないし。苦笑 ちょっとね、竹綾が激しくきてる! 素敵な竹綾サイトさんがあってめちゃくちゃ呼吸荒くなりましたよ!ハァハァ 以前から友人と目を付けてた竹綾ですが、これからもっともっと増える・・・と思うのであります! 自分の考えとしては、 タカが来るまでは【竹谷→久々知】だったんですけど、タカが来てからアッサリと久々知をタカに持ってかれてしまい、失恋してしまった竹谷。そんな竹谷のそばに気付いたら綾部が居てくれた、みたいな。みたいな・・・そんな感じですね。フヒヒ! 基本はワタクシは竹くくも大好きなんで、なんかもう竹谷の失恋に胸を痛めていたのですが(笑)でもタカくくも好きだし、ぐおー!ってグチャグチャしてたら原作で竹谷と綾部がいい感じだったんでね。うん、これいいんでねーかい!?みたいな。竹谷・・・愛してるよ。リアルに旦那にしたいぜよ竹谷。ドゥフフ! タカくく・竹綾・水軍に力入れたいですね。難しいけど。 非常に気が多い自分なので、自分自身でまとめるのも精一杯です。 2010.06.19 Sat 02:13:15 今更ながら画像は舳です。挟まれたい願望で。 やっと我が家にもDVDレコーダーがきました・・・。 BD?いいんですよ、BDなんて。うちはDVDでいいんです。 安かったので買いました。親が。 BDなんてまだ高くて手が出ないよ。くそう! さぁ!何を録画しようか!と思って一発目に録ったのは忍たまでした。でへへ! けど、5年メインの回には間に合わなかったんだよねぇ・・・。ま、いっか。 いつか水軍が出るその時には思いきり活躍してくれることでしょう!^^ はぁ~、舳かわいいよ。 最近は友人も水軍にかなり傾いてくれたのでちょっとホクホクです。 でも友人は舳は好きなのに重にあまり興味が無くて、重舳がそれほど話せないという・・・なんという罠。でもいいんだ~。 今は仕事4連休中です。 どなたか遊んで下さい。雨ばっかでジメジメするし、ホント苔が生えちまうぜ。 2010.06.16 Wed 03:30:52 見知らぬ痣今日、気付いたら右手首に覚えのない大きな痣がありました。 仕事中に気付いて、なんじゃこりゃ!と。 なかなか立派だったのでホント驚きました。いつ付いたの?どうやって出来たの?しかも触っても全く痛くないんですよ。 なのに、携帯いじってるとほんの少し手首に違和感を感じます。なんなんだよー。 あと左目が痛いです。 左目の目頭部分ですかね。よく物もらいになるんですが、またなったんでしょうか…。 汚い手で触ったりするとなる、って言ったりするし。あぁ、手…汚いしな…。笑 部屋の模様替えをしたいのです。 今の感じはなんだか良くない!というか飽きただけだと思いますが。模様替えが大好きな自分は周期的にモゾモゾとしてきます。 ですが、今の自室は壁の一面が本棚になってしまってるので、これがある限りまともな模様替えは不可能だったりします。 気に入ってはいるけど、時として厄介な本棚さん。うーん。 ロフトベッドも魅力的ですが(省スペースだし)めんどくさがりな自分は上がるのすら億劫になりそうで…。組み立てるのも面倒だし…。 なんて、どうしょもない事ばっか考えてたら、とりあえず現状維持するしかないですねって話です。 まずは、ひとまず机周りを片します。 なんであんなに汚いんだろ?酷すぎて笑えない(^o^) 2010.06.14 Mon 14:14:16 デデデデデ!画像は捏造ショゴたん。クリックで元サイズ。 ヘタ本家のWorld Cupのデデデデデンさんが可愛すぎて本気で悶えた・・・! なんだあれ可愛すぎる!すんません、グループイーの皆様、デスクトップにさせて頂きました。 うえー可愛いよーーーひぇえええええええ!!!!!!! 今日は仕事が休みです。 姉から「スカートを貸してくれ」と昨日連絡が入り、じゃあ当然「取りに来いよ」と言ったのですが、 乳児と幼児を抱える姉が電車で来るのは大変負担だと思い、これから車でちょっくら行ってきます。 なんて優しい妹だろう。誰も言ってくれないから自分で言いますよ。ええ、言いますとも。笑 でも、姪っ子ちゃん達に会えるのが嬉しいので、おばちゃんウハウハしながら行ってきます!ガソリンも満タンにしたしね!!クソ!!何 あー、デンさん可愛いし、 ローデさんも素敵だし、 ショゴも可愛いし、 舳も、間切も可愛すぎて忙しいです。ドゥフフ! 最近ますますリアルに気持ち悪くなってきてるのが自分でホントよくわかります。 慣れちゃいけないんだろうけど慣れました。ケロリ 2010.06.12 Sat 02:05:17 ムーミンいいよね2010.06.10 Thu 01:14:33 ポンピン パンペコリンシャン ニョロリンコお久しぶりです。生きてます。 ここ最近、ずっとPCを立ち上げてませんでした。 つか、なんだか立ち上げる気力すら無かったです。 以前よりかは生き返りましたが、でも未だに自分の中での蟠りというか、シコリがゴリゴリと残ってる感じですな。わはは。 本気で頭の中のネジが3本くらい素っ飛んだんだと思います。笑 あ、でもこないだ映画観てきました。「パーマネント野ばら」。とても見たかったので。 好きな俳優さん・女優さんが出てて、原作も知らないまま観に行ったらすごく面白くて不思議な作品で、個人的にはすごく良かったです。独特の方言が耳に残って、うはー! 涙アリ、笑いアリ、そして半端なく切ない作品だと思いました。 それと、こないだはお店で常連さんのお子さんで幼稚園の男の子がいるんですけど、 100円を握り締めて、わざわざ自分に駄菓子を買ってきてくれたりして、なんだか思わずホロリとしてしまいました。 生意気でうるさくて落ち着きは無いし泣き虫な子なんですけど、顔だけはすごく可愛くて(笑) 他にも色々あって。接客って死にたくなるほど嫌になることもあるけど、でもその分喜びも多いですよね。 捨てたもんじゃないな、っていうか、やっぱりお客さん相手の仕事って楽しいって思いました。 昔の自分じゃ考えられないけど、これもある意味での成長なんだろうと喜ぶようにしております。 お客さんの親しくなれたり、あとは『ありがとう』とか言ってもらえると本当に嬉しいですよね。これは接客に限らず、全てに於いて言える事ですけど。 あとは・・・葬儀のお手伝いをしたり、父の誕生日を祝ったり。 トリショの未来に不安を感じたり・・・。(笑うしかない) 相変わらず、無い頭をフルに稼動させて下らない事考えてます。 それはさておき。 マギーやばい可愛いです。 いろんな絵をたくさん描きたいんですが、今まで以上に描けなくなってしまいちょっと悩んでます。笑 がんばろがんばろーー!! 2010.05.30 Sun 00:23:21 25日のこと。25日は悪友の山本ちゃんとD氏の3人で横浜へ行って参りました。
まずは横浜美術館でやっている【ポンペイ展】。 ポンペイ自体は何となくしか知らなかったんですけど、色々見てすげーすげー!と。 歴史感じまくり。古代人すごすぎ。頭の弱い私にはそのくらいの簡単な言葉でしか表現出来ませんが本当に素晴らしかったです。是非一度! 既にこの時点で、自分ら3人は変なテンションでよくわからない写真ばっか撮ってました。 傍から見たらホントにただのおのぼりさん達。でも地元は横浜から電車で20分です。ニコリ その後は電車にチョロッと乗って、県庁付近にある北欧料理のレストランへと行ってきました。 そこで自分と山本ちゃんはハンバーグのデンマーク風を注文!D氏はノルウェー家庭料理というのを頼んでました。 ↑これは関係ないね。 これがそのハンバーグですね。 ちょっと慣れるまで不思議な味でした。私は。山本ちゃんは普通に食べてたけど。 でも美味しかったよ!付け合せのジャガイモとか!超うめぇ! 後々、デンマーク人のメル友に写真を送ったら『ほとんどデンマークのと一緒だね!』と言われた。 ほとんど・・・ほとんどか。まぁいいや。 昼食を済ませたら3人で海沿いをひたすら歩き、妙なテンションのまま妙な写真ばかり撮ってました。 そこらじゅうにいた修学旅行生達よりも盛り上がってた気がする。笑 写真見たら自分の顔テカテカだし!ひー!汗 あとは地元に帰って行き着けのファミレスで相変わらずのお喋りを繰り広げ、非常に楽しい日を過ごしました。 いや~たくさん歩いたし、少しは健康になったべ?^^ 次は何処に行きましょうかね!早く給料入れバカヤロウ^^^^ |