忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

本棚とピヨコ

Profile

HN:
Conica
HP:
性別:
女性
自己紹介:
寝て食べて寝て、絵を描きたいです。

アーカイブ

Counter

( ´_ゝ`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肥えて仕方ない



中華街行って来ました。ちょっと今回は食をメイン(?)に…。
ちなみにワンタン麺は連れの分です。さすがにラーメン2つは食べられないですよ!笑
オススメされた焼き小龍包も美味しかったです~。天気も良くて関帝廟がとても綺麗でした^^
お陰さまで中華街行くときは大体いつも綺麗な快晴に見舞われます。
あの空の青さと関帝廟の煌びやかな装飾はとっても合って美しいですよ~。


そういえば三國の方もロングクッション(という名の抱き枕)カバーが発売されるんすか…?
元姫ちゃんと陸遜と曹丕って…。く、悔しいけど生まれて初めて買おうか悩んでしまったじゃないか…!
陸遜も良いけど曹丕かな~。なんでみんなあんなエロカワちっくなの…!!寝てる皇子最高じゃん!?
まぁ、曹丕買ったらきっと三成も買って並べるとは思うんですが…


買わないからね?


大丈夫…買わない…買わないから…(悶々)



拍手ありがとうございますーーー!!!嬉しいです!ジャンピング土下座でイェイ!!(ジュエ●ペット)
PR

つりつりつり!



つり球絵を1枚上げました。ユキさん。
ユキと『ハル』です。アニメだとハルは帰ってきたけど、もしあのまま帰って来なかったら
ユキはこの鉢植えを見て思い出したりするのかなぁって。
あの鉢植えハルにあげちゃってたとかそういう話は無しで。笑

仕事帰りの車の中で『空も飛べるはず』を聴いてたら妙にしんみりしてしまいました。
いいですよねぇ~、この曲。オリジナルも好きですがポニーテールさんのあのやわらかい声と
ポポポっとしたメロディがすごく作品に合ってると思うんです。
初めてエンディング見た時はウオォオ…!って感動しましたねー。
なんかこう…すごく…合ってますよね…!!言葉での表現力が乏しくて申し訳ないです。笑
ふふふっ♪ってイントロがとても好き。


さて、明日というか今日は横浜中華街に行ってこようかと思います。
毎年、と言っても3年前くらいからですが関帝廟に新年のご挨拶をしようと決めてたりします。
関羽様、それと関平と関興の像もあったはず。
あとは大好きな海老そばとタピオカメロンとハリネズミ饅を食べて~、更に美味しいと聞いた
焼き小龍包(フカヒレのやつ)も食べたいな~~。食べすぎですね~いいんです~~。笑

店が開店する前の静かな中華街の雰囲気が好きなので早めに行くんです。その為には早く寝なくちゃですね~。


拍手ありがとうございます!!

やまい



ちょっとお久しぶりです。
相変わらず不摂生な生活してたらまた風邪ひきました。
24日にこじらせたんですが、そういえば年末にも風邪ひいたなと思って調べたら12月24日。
ぴったり1ヶ月後に風邪ひくとかすごくね!?とかちょっとテンション上がったり。うそだけど。
せっかくの連休を眠って過ごし、元よりの気力で熱は下げたんですが喉がまだすごくヤバイ。
風邪は喉から来る派なんですが、いやーいつもに増して今回の喉はヤバイ。
汚い話なんですが、タンは切れねーし、喉の皮はまるで乾燥しているかのように張り付いた感覚で
咳がノンストップですよ、ははは!いや、ノンストップじゃないけど厄介なレベル。

ま、そんな話はどうでもよくて。


久しぶりにニムゲ総長を描いてみました。
一応サイトの格納庫にも大きめのが上がってます。
ちょっと今回は神話のニムゲさんも描いてみちゃったー。
全く小さい頃はこの悪魔ニムゲにトラウマを植えつけられたもんです。
あの3匹がワシャワシャ動いてるシーンは絶対にトラウマになった人多いはず。
ドラ映画の『日本誕生』の神隠しシーンばりに怖いと思います。

もしいつかアニマル惑星がリメイクされるならば全力で総長の出番を期待しますね!
このご時世(?)あんなイケメンを一瞬の登場シーンで終えさせるはずがないと!ねぇ!
大体さぁ、総長の素顔なんて公式であの一瞬だけでしょ?しかも横顔だけとか。
総長のくせに!

それと、前々から思ってるんですけど、総長見るからして本当に若いと思うのよ~。
なんであの若さで総長の座に君臨してるんだろうか。
それにあのヤクザ顔の集団の中で、何故に総長だけあんな美貌を持ってるの?
いくら崩壊した地球だとしても、女性とかは何処行った?
あと、あの防護服の下は意外にも普通の下着を着用している事がわかっているわけですが
ああいう日用品って売ってるのかな…。それとも他の惑星へ強奪しに行ってるのかな。
何にせよ、とりあえずはあの崩壊した地球で生活してるわけですよね。
あんな無秩序のような世界で…そんな世界で…総長が…あんな、美しくて…!!


これを食いつかずにいられるかってんだよな。


いや、これアレだわな、捕まった先でタイムパトロールのスパイさん(仮名)とだな。
よっしゃ落ち着いたわ。



ニムゲ大好きだわーーニムゲは話し出すととまんないっすね~
どっかにニムゲ本ありませぬかーー!!!



拍手ありがとうございますーー!!!!

ドッドッ

 
最近ちょこっと探ドリを見てたりします。絵はパーンくん。
最初はのじまさん目当てだったんですが気付いたらパーンの可愛さにやられてたり。
ウォーレンスも素敵執事ですよね、第一印象はテニプリ白石みたいだって思ってましたが。笑
ミコトも強気なとことか可愛いし、ポロンは安定の愛くるしさだし(くまいさん大好きです)なかなか面白く見てます。
ああいう等身低いアニメとかすごく好みなんだな~って最近思いますね。
幼児向けというか何というか、イナも等身低いとまでは言わないけどああいう感じのギラギラコテコテアニメ絵よりもアッサリアニメ絵の方が惹かれる、事が多い。
う~ん探ドリ最初から見たいな。DVDレンタルしてないかなぁ。

あ、今日買った仏像4コマ漫画が面白かったです。左のブクログにも上げてます。
それと帝一の國4巻はホントやばい。色々と笑い過ぎてやばかった。
どうも大鷹くんと森園さんの二人がライチのタミヤとカネダにかぶってオオーーってなる。
てか古屋先生狙ってるよぉ~!フンドシとかさぁ、氷室さんと駒さんもなんというか…
普通に言えば男の熱い友情なんだろうけどね! それだけじゃ見られないのは今更なんですって!な!


拍手ありがとうございます~~!!!

DE

diary437.jpg

闇丸


雪が凄かったですね~、神奈川ではすごく珍しい~!
手放しでは喜べないですが…もう雪合戦するような歳でもないしね…寒いしね…。笑
というか、何より新成人の方々が大変そうで。本当にお疲れ様です、そしておめでとうございます。
あとは路面の凍結が不安ですね。車でスリップしたくないっす!



いやー、それにしても風丸は良い子だな。
CSで無印見てて、本当にしみじみそう思います。


拍手ありがとうございます!!

大夢

diary436.jpg
ディアム難しいっ!終了!もっと練習するわ!
公式で胸を作られたディアムすごく好きです。男の子なのにねー。
笑顔のディアムすごく可愛いよ。

それにしても『大夢』って良い名前ですよね。



拍手ありがとうございます!!!感謝

秋夏

diary435.jpg
アキ夏絵を1枚上げました。
いつもに増してすごく落書きですが…。
アキ夏は描こうとするとどうも密着していつも同じような格好になってしまいます。なんででしょ。やはり愛ですかな。
てかもーー夏樹ほっそいよぉお~
アキラも充分細いんだけど、彼は細マッチョ!って感じですよね。夏樹はホントにただのガリヒョロっぽい。

あぁ、もうダメだ、おやすみなさい~

どうでもいい話

こんな私でもいっちょ前に悩んだり凹んだりするもんで、、
そんな気持ちを静める為に仕事後にちょっくら車を走らせて江ノ島の海岸まで行ってきました。

DSC01485.jpg

DSC01492.jpg

↑ちなみにつり球7話で4人が釣りしてる場所です。暗いですが。

DSC01493.jpg

↑あゆみちゃんの漁船が置いてあるところ。

DSC01500.jpg

↑シーキャンドルのイルミネーションが綺麗でした。今度はもっと近くに行きたい。

DSC01502.jpg

↑東プロムナードから島入り口付近を撮った。

DSC01516.jpg

↑西プロムナード。


結局島には入らなくて、橋近辺をブラブラしてました。
ありがちですが、海でボーッとしてるとだんだん凹んでた気持ちも落ち着いてきました。
凹んでた理由は仕事でじゃなくプライベートな事なんで書かないですが、自分ほんとダメだな~って思いました。笑

でもきっともう大丈夫~、うっしゃ!がんばんべ~

ああああ、つり球見たい…



拍手ありがとうございました!!!!土下座

2013

diary434.jpg
新年明けてからもう5日が過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

巳年という事でヘビとアフロさんを絡めてみました。
ヘビで勝手に神話的なイメージ持ってるんですが全くもって知識は乏しいので実際はあんま関係ないかもですね。

今年も楽しい事がたくさんありますように!


拍手ありがとうございます!!とっっっても嬉しいです!!

諦めるのはまだ早い!

diary433.jpg
気が付けばもう大晦日。あっという間の2012年。毎年言ってるような気がします。

2012年は、某ナマモノにもハマったりしましたがナマモノという事でここでは割愛し、
となると、やはり【つり球】の年って感じでしたね~。
リアルタイムでは見てなかったので好きになったのは遅かったですが、ハマッてからは大変でした。笑
軽くつり球破産をしかけて(クレカの引き落とし額が凄かった)更に普段はアニメのイベントとかは苦手なので
あまり参加とかしないんですが、つり球スタンプラリーとか行っちゃって。

作品も魅力的ですが、地元愛の強い自分はやはり地元が舞台な上にあんな素敵なキャタクター達が大暴れしちゃうなんて
本当に涙が出るくらい嬉しくて楽しくて、すっごく大好きな作品のひとつになりました。
しつこいようですが、江ノ島とってもいい処です。是非遊びに来て下さい。なんなら案内しますっ。笑

イナも無双も大好きだけど2012年といったら【つり球】ですね!マジで続編希望です。

来年もいい作品に出会えて、たくさん悶えられたら最高です。(まずは無双7の張苞を…)
そして年越しは毎年同様、テレビでジャニコン見ながら新年を迎えたいと思います。笑


拍手ありがとうございます!!
返信不要の御方も、ありがたく読ませて頂いてます!
どうぞ来年も宜しくお願い致します!

皆様、よいお年を~!