忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

本棚とピヨコ

Profile

HN:
Conica
HP:
性別:
女性
自己紹介:
寝て食べて寝て、絵を描きたいです。

アーカイブ

Counter

( ´_ゝ`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水軍の無限の可能性

diary258.jpg
クリックで拡大。多分。

下の記事といい、裸ばっかりですね。服描けないんだもん><

土日で頭沸くくらい(沸いてるけど)水軍に萌えた。
改めて水軍の無限の可能性を感じたんだぜ…!
12人ちゃんと描けるように頑張りたいです!
それにしても水軍の資料集とかないんですかっ!
キャラブックだけでは足らぬ。
身長・生い立ち・誕生日・水軍館の間取り・飯当番…とかとかとかとか!
勝手に想像(妄想)するだけでも生唾モノですが詳しく知りたいですテンテー!

関係ないですけど、両目が痛痒くて…ギギギ!
原因はわかってるようなわかってないような。ううーーーん、バイ菌でも入ったかなぁ…。
目頭が痒くて痛くて、涙が出るぜよーー!



拍手ありがとうございましたーー!
PR

ちょっと、49巻!

diary253.jpg

ちょっとまだ全部読んでないんですけど、このシーンで心底驚いた…!!!!
竹谷ーーー!!!なんで久々知掴んでるーーー!!!
なんだか、借り物内容言うのにももったいぶりやがって…!!ハァハァドキドキ
掴まれて一緒に走ってるのも萌えたけど、次のコマでのタカのヤキモチっぷりが!笑
あれは『なに協力してんの~!?(困)』ってよりも『なんばしよっとかーー!!(怒)』って感じですよね。
もう見事なまでの竹くく←タカっぷりに一瞬なんの本だかわからないくなりましたよ!え?BL本?みたいな!
竹くくもタカくくも大好きだよーーーー!!!

てか、それよりも次巻、記念すべき50巻目ですが!
水軍フィーバーの予感がしますぞーー!!んでもってオーディションってなんじゃいオーディションてwww
やっばいよこれもう久しぶりに水軍さんだよ!テンション上がるわそりゃ!
今からすっごい期待しちゃって、ドキがムネムネします(古い)

あ、ちなみにプレミアム版買いましたよ。なんだよアレ。それと文次郎の尻は美味しく頂きました。
あまこテンテー、サービス精神旺盛ですよね。でもちょっと遊び過ぎですよ!笑


どうでもいいんですが、49巻と一緒にヘタの4巻も買ったんですよ。
その時の本屋のレジの姉ちゃんが研修中の人で。その時は別に何とも思ってなかったんですけどね、
レジ済ませてエスカレーターで階下に降りてったら(本屋の下は別の店舗)突然防犯ブザーが鳴ってビックリ。
別の店舗の店員さんがイソイソと来て、こっちは何も盗んじゃいないし『なんか鳴るんですけど(笑)』って伝えたらとりあえずお荷物確認しますね、と本屋の袋を取られ中身取り出されて確認される始末。
ギットギトのBL本じゃなかっただけマシだけど、落乱とヘタだけでも充分恥ずかしかった。笑

結局原因は落乱の中に入ってた取り忘れの防犯カード(っていうの?)。
あの研修のお姉ちゃんかぁあ~~~!!!!!と内心悶々とさせつつ、笑顔で本を受け取って退散。
せめて本屋の人に確認されればまだ良かったんだけど、本屋には万引き防犯ゲートが設置されてなかったんですよね。なんで?(゚∀゚)

そんなこんなでした。
あと新しくデジカも買いました。
デジイチ欲しかったけど、とてもじゃないけど買えない…!
それにしても今の普通のデジカメって安くなりましたね~~!!
割りと最新型でも2万しないで買えたりとか。すごい世の中になりましたね。


拍手ありがとうございました~~!!

3月デスヨ!

diary210.jpg
好き好きはちざえもん!

もう3月ですね!早いです!
無双6まで日数ねーぞ!楽しみだぞ!10日以降はしばらく引きこもります。(いつもと変わらない)
あーもーどうしよう!朝イチでお迎えしてくる!

こないだはうちで餅つき大会やりまして、すごい楽しかったです。
40人近く来たのでいっぱいいっぱい。風めっちゃくちゃ強いし。山本氏も来てくれてやばい楽しかった!

ちょっと眠くて言いたいことがまとまりません…!毎度ですけど!
はちざえもん大好きです。そういえば4月になったらまたニューシリーズですね!もう何期?
期待と不安で胸が一杯です。竹谷竹谷竹谷ーーー!!!
そして水軍お願い致します。笑顔

なんという!

diary169.jpg

9月13日、「おいしい豆腐料理」…!なんという久々知登場フラグ!
今から期待でソワソワですわやーーーー!!!
ちなみに翌日も6年はもちろん、水軍登場フラグ…!?ぎゃーす!
すごく楽しみです、ありがとうございます。
しかし「おいしい豆腐料理」て…。5年生たくさん出てくるといいなー!竹谷がいいよ竹谷ー!


今日のアニバサはアニキ復活でしたね!やっふー!
死んでないのは当然ですけど、はてあれほどにまで復活してるにはやはり毛利様の以前の目配せが関係しているのでありましょうか?拾いあげた?拾いあげた?
来週にでもその回想シーン(?)があればいいなと思います!イヒ!
そして東西兄弟同盟ですか!たまんないっすね。今日は僅かながらナリ様も出られましたしめでたいことですい。
もー、まじアニキすんばらしいです。頭割れます。

壁のラクガキには甘く苦い思い出

diary159.jpg

みよたん。
絵が上手くなりたいです。練習しかないのですが、どうにもこうにもダメです…。くそ!
すごくゆるい絵も描きたいし、カッチカチな絵も描きたいし。描きたい気持ちは募るばかりです。
てか、18期にいい加減水軍まともに出ないかな。いや、出たけど。
舳は喋らないまま18期を終えるのでしょうか…?うう…。せめてマギーだけでも…。


関係ないですが、最近ケーブルでミスター味っ子を見てて。すごく懐かしい気分です。
久しぶりに見たらEDの「心のPhotograph」が名曲すぎてやばいです。笑
と、言いますか!一馬が可愛い!関西弁すごく可愛い!陽一も可愛いけど一馬もすごく可愛いんだ!
くそー単行本集めたいけどかなり厳しそうだしなーヒィー!
アニメも全部見返したいけど無理そう…。時すでに遅し。
今、リメイクして放送したらこれ絶対やばいと思うんだ。可愛すぎてやばいと思うんだ。
一馬とか数倍カッコ良くなっちゃったりしてさ、ヒヒヒ。もう変な考えが頭を渦巻いてしまいますね。
最近、色んなものが好きで困ってしまいます。体が3つくらい欲しい。

あ、でも私の中で子供向け(?)料理漫画っていったら【オーマイコンブ】なんですけど、どうなんでしょう?(何が)
あれもなかなか好きでした。でもホットミルクの中にチョ●ボール入れてもあんなに上手く溶けなかったです…。笑


そんな感じです。

おひさしぶりです

diary155.jpg

どうもです。ちょっと消えてました。

ちょっと前まで色々ありまして。
急遽山梨に行くことになって、まぁ、一泊だけなんですけど非常に精神的にも肉体的にもやられてきました。笑
それが原因ってんじゃないですけど、最近またもやネガ…というか非常に気持ちが落ちてしまい。ヤミヤミヤミ子さんになってしまってました。大した事じゃないんですけどね。生理とは関係なく定期的に襲ってくるものです。笑
いい歳していつまでもこんな中二病患っててどうすんねんって感じなんですけど、なかなか上手くいかないものです。溜息しか出ない毎日で。
あ、でも妄想してるときはイキイキしてます!ヲタクって素晴らしい!^^


あーと、やっと映画の【告白】観てきました。
平日の早い時間に行ったのでとても空いてて良かった!
話は…難しかったけど、予想以上に面白くって食い入って観てしまいましたね。
しかし長い。そして怖い。猟奇的な怖さもあるけど、それより中学生怖い。笑
うん、面白かった!(何なんだよ)




とりあえず、久々知と舳と竹谷が大好き過ぎて死にそうです。

みよ

diary153.jpg

むずい

くくちさま


diary151.jpg
うおー全然描けない。


そいえばshinobiさんがちょっとめんどくさいことになりましたね。
私はHPはビルダーを使ってるんですけど、そこから直接アップロード出来なくなってしまった・・・。
Dreamweaver?だっけ?あれも出来なくなったんでしたっけ?
他のアップローダー落とすのもめんどくさいんでshinobiさんからチマチマ上げることにしましたよ。
まぁ、作る分には問題ないからとりあえずは平気ですかね。大して更新すらしてないし。苦笑

ちょっとね、竹綾が激しくきてる!
素敵な竹綾サイトさんがあってめちゃくちゃ呼吸荒くなりましたよ!ハァハァ
以前から友人と目を付けてた竹綾ですが、これからもっともっと増える・・・と思うのであります!


自分の考えとしては、
タカが来るまでは【竹谷→久々知】だったんですけど、タカが来てからアッサリと久々知をタカに持ってかれてしまい、失恋してしまった竹谷。そんな竹谷のそばに気付いたら綾部が居てくれた、みたいな。みたいな・・・そんな感じですね。フヒヒ!
基本はワタクシは竹くくも大好きなんで、なんかもう竹谷の失恋に胸を痛めていたのですが(笑)でもタカくくも好きだし、ぐおー!ってグチャグチャしてたら原作で竹谷と綾部がいい感じだったんでね。うん、これいいんでねーかい!?みたいな。竹谷・・・愛してるよ。リアルに旦那にしたいぜよ竹谷。ドゥフフ!
タカくく・竹綾・水軍に力入れたいですね。難しいけど。
非常に気が多い自分なので、自分自身でまとめるのも精一杯です。

今更ながら


2010y06m19d_011528187.jpg

画像は舳です。挟まれたい願望で。



やっと我が家にもDVDレコーダーがきました・・・。
BD?いいんですよ、BDなんて。うちはDVDでいいんです。
安かったので買いました。親が。
BDなんてまだ高くて手が出ないよ。くそう!
さぁ!何を録画しようか!と思って一発目に録ったのは忍たまでした。でへへ!
けど、5年メインの回には間に合わなかったんだよねぇ・・・。ま、いっか。
いつか水軍が出るその時には思いきり活躍してくれることでしょう!^^

はぁ~、舳かわいいよ。
最近は友人も水軍にかなり傾いてくれたのでちょっとホクホクです。
でも友人は舳は好きなのに重にあまり興味が無くて、重舳がそれほど話せないという・・・なんという罠。でもいいんだ~。


今は仕事4連休中です。
どなたか遊んで下さい。雨ばっかでジメジメするし、ホント苔が生えちまうぜ。

ポンピン パンペコリンシャン ニョロリンコ

diary148.jpg
お久しぶりです。生きてます。
ここ最近、ずっとPCを立ち上げてませんでした。
つか、なんだか立ち上げる気力すら無かったです。

以前よりかは生き返りましたが、でも未だに自分の中での蟠りというか、シコリがゴリゴリと残ってる感じですな。わはは。
本気で頭の中のネジが3本くらい素っ飛んだんだと思います。笑


あ、でもこないだ映画観てきました。「パーマネント野ばら」。とても見たかったので。
好きな俳優さん・女優さんが出てて、原作も知らないまま観に行ったらすごく面白くて不思議な作品で、個人的にはすごく良かったです。独特の方言が耳に残って、うはー!
涙アリ、笑いアリ、そして半端なく切ない作品だと思いました。


それと、こないだはお店で常連さんのお子さんで幼稚園の男の子がいるんですけど、
100円を握り締めて、わざわざ自分に駄菓子を買ってきてくれたりして、なんだか思わずホロリとしてしまいました。
生意気でうるさくて落ち着きは無いし泣き虫な子なんですけど、顔だけはすごく可愛くて(笑)
他にも色々あって。接客って死にたくなるほど嫌になることもあるけど、でもその分喜びも多いですよね。
捨てたもんじゃないな、っていうか、やっぱりお客さん相手の仕事って楽しいって思いました。
昔の自分じゃ考えられないけど、これもある意味での成長なんだろうと喜ぶようにしております。
お客さんの親しくなれたり、あとは『ありがとう』とか言ってもらえると本当に嬉しいですよね。これは接客に限らず、全てに於いて言える事ですけど。


あとは・・・葬儀のお手伝いをしたり、父の誕生日を祝ったり。
トリショの未来に不安を感じたり・・・。(笑うしかない)
相変わらず、無い頭をフルに稼動させて下らない事考えてます。


それはさておき。
マギーやばい可愛いです。
いろんな絵をたくさん描きたいんですが、今まで以上に描けなくなってしまいちょっと悩んでます。笑
がんばろがんばろーー!!