忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

本棚とピヨコ

Profile

HN:
Conica
HP:
性別:
女性
自己紹介:
寝て食べて寝て、絵を描きたいです。

アーカイブ

Counter

( ´_ゝ`)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わかってたさ!

diary411.jpg
レジェンド明王きたぜ~~!!社長もね~~!!
正直きっとこの二人なんだろうとは思ってましたが嬉しいわー!期待!
社長もすごく素敵です!眼鏡はやっぱりしたまんまなんですかね?なんか新鮮~流星ブレード~
あ、奥さん(兼秘書)はきっと出産を控えてるから出場できないんですよね。旦那の活躍を観客席から応援している事でしょう。

はぁ~楽しいぜ~。
前にも言いましたがレジェンドさん達の試合がどれだけ使われるかなんてぶっちゃけあまり期待はしてないんですが、
それでもワイバーンブリザードと皇帝ペンギンが見れたら私もうそれだけでホント幸せです。
走りまわってる別嬪佐久間(既婚)とかめっちゃ見たい。
それにしても帝国(元含む)すごいな~。源田がね、残念だけどね。もっともっと出てほしかったよ源田!


映画といえば、009も観に行きたいんですが行けそうもないな~。
3Dなんかで見たらジョーちゃんのあまりの美しさに卒倒しそうだよ。まったくけしからん。



拍手ありがとうございます!!!
PR

キャプテン!

diary407.jpg
勝利を喜ぶキャプテン。守さん初描きです。楽しかった。

CSでイナイレをたまに見ると、やっぱキャプテンの熱さ(?)にはグッときますねー
まだそんなにイナにハマッてないときは『なんなんだこの人は』ってレベルだったんですがね。
すっかりキャプテンに魅了されましたね。
最近涙腺がいっそう弱くなってですね、イナ見てても度々泣きます。でもイナって泣けるよね。大好き。


拍手ありがとうございます!!

そういえば、

diary405.jpg
レジェンドはちゃんと金曜日に確認してましたよ!!
もう…!!やっぱり来てくれたよ染岡さん!!吹雪の隣に来てくれたよーー!!
そうだよね、欠かせないよね染岡さんは!確認したとき思わず声が出ちゃったわ!
もしこれでワイバーンブリザード的なのかましてくれちゃったら私もう憤死できそう。
いや、お互いに名前を呼んでくれるだけで涙出せる自信あります。ますます映画館行けないわ!
いっそレジェンドメインで良いです。もしくは30分短編映画で作って下さい。ぐひひ。

おひさま

diary404.jpg
リュウジくん。

おひさま園での生活とか考えるととても滾ります。
みんなみんなね。あんな可愛い子達がたくさん居て一体どんな毎日が送られるんでしょうか。
はぁ…アイキュー欲しい…。笑
普段はどんな呼びなんでしょう。『修児!』とか呼ぶのかな。(またアイキューか)

いちにち。

今日はお休みだったので、昼過ぎに夕飯の買い物行って、帰宅してから「しゃばけ」を見ました。
思ってた以上に手越くんが可愛らしくて、それに妖さん達もすごく愉快で面白かったです。また続編借りてこよ~。
見終わったら夕飯の支度して、家族と夕飯食べたあとに仕事終わりの友人とちょっくらお買い物へ。

地元のメイト行って、ちょっとしたものを買った帰り。
メイトの前にあるたくさんのガチャガチャの中にイナゴのキャラ根付があっりまして、
しかもその中にアフロディさんと豪炎寺さんが居たものだから(他は円堂・鬼道・吹雪・佐久間。全部24ね)
冗談半分に、亜豪好きなウチらなら気合でその2人出してみんべや!って事で挑戦しました。


1回目。


私⇒佐久間
友人⇒佐久間


正直、佐久間出た時めっちゃ嬉しかったんですが、まさかウチら連続で佐久間出すとは…。笑
『佐久間しか入ってねんじゃね?w』と茶化す友人。なんだか悔しいので2人共もう1回リベンジ。
佐久間しか入ってる訳ないのは承知だけど念のため(笑)もうひとつある同じ種類の別のガチャへ移動。笑


2回目。


私⇒佐久間
友人⇒アフロディ


私、またもや佐久間。(喜びが減退してくる)
そしてちゃっかりアフロさん出しちゃう友人。すげぇ!ちょっと興奮した。
てか友人のと合わせると佐久間ビンゴじゃん。これスゲーじゃん!もう何だか違う意味で楽しくなる2人。
本当はこんなにやるつもりなかったけど、3度目の正直という事で私だけもう1回チャレンジ。


3回目。


修也さん出ましたーー!

や、やったぁ!すごい無駄に達成感があった!笑
でもさ、佐久間は3回出ちゃったけど、それでもこの回数で亜豪揃うってすごくない!?さすが亜豪スキー!!
と、若干無理矢理こじ付けながら満足に店を後にしました。
てか、亜豪って本当マイナーですね。無いですね。飢えてます。主に友人が。

その後に3時間ほどカラオケに篭り、更にその後は近所の公園で寒空の中お話ししてました。
なんてことないんですが、ちょっと学生の頃のような気分になれて楽しかったな。
今公園で話したりとか全然しませんもん。
すごく色々な話をして元気を貰ったのでボチボチと描きたい絵を描こうと思います。さて描けるかな。


↓例のガチャ。(私の分)
c5bf6764.jpeg
やったは良いけど、こういうの実際使うの?どうしたらいいの?
眺めてニヤニヤ用か。そりゃ幸せだな!
友人に『私の佐久間と修也さんを交換してよ』って言われたけど、それじゃ私ただの佐久間ビンゴですから。



拍手ありがとうございます!!

雨がすごい

diary403.jpg
外ハネをぐしゃったらより一層誰だかわからない。
なんだかすんなりいかないなぁー。ゴリゴリしたい。
勉強だ勉強!勉強すっぞ!

とりあえずこれから伝説の55話でも見て落ち着かせてから就寝します。絶対落ち着かないけど!
55話見て落ち着けるかボケーイ!!そめふぶーーー!

まさに伝説

diary401.jpg
稲妻レジェンド素晴らしいね!
24佐久間のユニフォーム姿が拝めて本当に嬉しい!こ、これが動くのか…!!ドキドキ
続々発表気になりますね~。吹雪が来たんだから染岡さんも来るよね!きっと来るよね!
なんだかリアルに指折り数えて待っている毎日が気持ち悪いです。でもそれくらい楽しみ。
あとレジェンドに来てほしい本命は染岡さんと明王ちゃんかな。
映画館にはきっと行かないので、レンタル開始されるのをじっと待ってます。笑


色々とお絵描きしたいんですが、どうも体調がすぐれないので今日は早めに寝ます。
絵も描きたいし無双もやりたいし、やりたい事がたまる一方でございます。


拍手ありがとうございます!!m(_ _)m

バッカ

diary399.jpg
前回リュウジだったので今回はヒロトを。
ユニフォームにしようかと思ったんですが、自室が寒かったんで気分的に止めました。笑
というか、もう10月なのに未だに半袖で就寝しようとするのはイカンですかね。長袖出してこよ~。

昨夜(?)は仕事後にそのまま幼馴染ズと集まって食ったり喋ったり折り紙したり遊んできました。朝8時くらいまで。
もう知り合ってから人生の半分以上をゆうに越している間ともなると本当に気持ちがラク過ぎて楽しかったです。
そして幼馴染の一人が今更タイバニにハマリやがって…!!笑
前に話を持ち出した時は全く食いつかなかったくせに!遅いよー!…とか言って私あんまり詳しくないんですけどね。
しかし久しぶりに熱を注げるジャンルが見つかってと喜んでおりました。いやー良かった!ホントそう思う。


ちなみにタイトルの『バッカ』は吉井氏の曲の『バッカ』です。すごく好きなので。とても切ないけどそこが良い。


拍手たくさんありがとうございます!!本当に本当に嬉しいです!
何か御礼出来たらいいんですが、全然出来なくて申し訳ないです。ですがとても感謝感激!涙

風邪かしら?

diary398.jpg
まさに上の通りでして、サラサラ鼻水は風邪の前兆とも言いますしね、ちょっと心配です。
ちなみにラクガキは一応緑川です。緑川というか基緑の2人大好きなんですが
その割りに描く頻度がめちゃくちゃ低いです。大人基緑とかね!描いてみたいね!あの公式夫婦め!笑

↓下の記事にも載せてる木暮とめぐママをちょっと手を加えてサイトに載せました。
イナゴで大人になった木暮くん出てきたけど(初めて見た時はケロロのペコポンスーツかと思ったけど笑)
同じく大人になっためぐママも見てみたいなー、美人さんになってそうです。
てかアニメに出さなくてもいいからせめて無印主要キャラの大人姿の設定画(あれば)だけでも見てみたい…!
基緑が勝ち組過ぎて…!(バンガゼどうした!?)
不動くんがむちゃくちゃ可愛くって…!(鬼道さん家に居候してるんでしょ?)
なんかもう何が言いたいのかわからなくなったけど、とにかく影田さんは可愛いということで。


拍手たくさんありがとうございますーー!
幸抜けしたのにたくさん頂くとちょっと驚きがすごいですがとても嬉しいですありがとうございます!
サイトの見づらい部分も早く修正しなきゃいけないんですがね。絵を描く時間あんならやれよって話ですが…すみません;

まんゆうじ

diary397.jpg
初めて描いたよ、木暮と影田くん。すごく親子絵です。

中学生だけどなんというか親子のような温かさが似合う感じかなって妄想。
人間不信の木暮を巡ちゃんが優しく包んであげればいいよ。でも一筋縄じゃいかないってとこが可愛いんだ。