カレンダー落描きブツで分けてます本棚とピヨコ最新記事ProfileアーカイブCounter( ´_ゝ`) |
219.日々のメモ的な日記PAGE | 5 6 7 8 9 10 11 | ADMIN | WRITE 2010.04.30 Fri 03:06:50 にんにん!2010.04.24 Sat 02:11:23 部屋が汚い2010.03.30 Tue 02:02:02 今更、2010.03.18 Thu 02:47:36 おひさしぶりです頑張って日記書き続けようと思ったのですが、やはり私には難しいみたいです。 最近は相変わらず悪友山本とつるんでおりました。映画行ったり、ファミレスで夜を明かしたり。 あ、映画【ハート・ロッカー】観てきたんですけど、 帰宅してパンフ読んでたらなんかもう…観てた時より感動しちゃってもう1回観たいです。笑 近くでやってれば観にいったと思います。あーくそ。でもホント素晴らしい映画でした…。 あと、ライチのカネダ熱がきました。多分またすぐに冷めると思うのですがね。なんか唐突に。 色んなとこのカネダ絵を拝見してたら、めちゃくちゃ可愛くて!ぎゃー! 鬱屈…!!鬱屈カネダ…!!! 『タミヤくん…!』 カネダ リク! 可愛いじゃないのぉおおお!!!! 筋弛緩剤とか背骨ポッキリとか、ホント可哀相だけど(それはみんなか)愛しいですカネダ。 久しぶりにライチ読んで眠りたいと思います。 やっぱ古屋さんの画集買おうかな。 2009.10.23 Fri 01:04:57 やっぱり2009.09.19 Sat 00:03:26 もうすっかり夏が終わりますね。私は嬉しいですが。 でも夏服の女子高生が見られなくなるのが少し淋しいかもしれません。 そういや、こないだ友人の友人が演劇をやってて、それの舞台を観に友人と2人で阿佐ヶ谷行って来ました。 すごく小さな劇場。脇道に入ったところにヒッソリとあって、なんだか無性にワクワクしました。 全員で7人くらいでやる小さな舞台だったんですけど、なんか、凄かった。お客は満員御礼。 色々と深くて、裏の裏の裏をかかれた感じでオオオオ…って。何 といいますか、役者さん達の本気演技に感動いたしました。 何事にも一生懸命取り組む姿って素晴らしい。 私も頑張らないとなって。女子高生描いてる場合じゃないっての。 2009.09.10 Thu 23:52:24 はて… |